面倒くさがりで飽きやすい人が、メモがわりに作り始めているホームページ
3ヶ月もてばいいほうである。 2012/02/29
山一覧詳細 ( Wikipediaがある場合、山名 にリンク )
山バッジ ( 山頂または麓で購入できた場合、よみ にリンク )
備 考 ( 関連HPがある場合、備考 にリンク )
山行記録 ( ある場合、 山行記録 にリンク)
関西百名山 |
---|
Wikipediaより |
番号 | 山名 | よみ | 標高(≒m) | 山系 | 都道 府県 |
備考 | 山行記録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 伊吹山 | いぶきやま | 1,377 | 伊吹山地 | 岐阜 滋賀 |
日本百名山 新・花の百名山 琵琶湖国定公園 滋賀県最高峰 |
![]() |
2 | 横山岳 | よこやまだけ | 1,132 | 滋賀 | ![]() |
||
3 | 七七頭ヶ岳 | ななずがだけ | 693 | 滋賀 | |||
4 | 金糞岳 | かなくそだけ | 1,317 | 岐阜 滋賀 |
![]() |
||
5 | 賤ヶ岳 | しずがたけ | 421 | 野坂山地 | 滋賀 | 琵琶湖国定公園 | ![]() |
6 | 御在所岳 | ございしょだけ | 1,212 | 鈴鹿山脈 | 三重 滋賀 |
日本二百名山 鈴鹿国定公園 |
![]() |
7 | 鎌ヶ岳 | かまがたけ | 1,161 | 鈴鹿山脈 | 三重 滋賀 |
鈴鹿国定公園 | ![]() |
8 | 御池岳 | おいけだけ | 1,247 | 鈴鹿山脈 | 滋賀 | 花の百名山 | ![]() |
9 | 藤原岳 | ふじわらだけ | 1,144 | 鈴鹿山脈 | 滋賀 | 日本三百名山 花の百名山 新・花の百名山 |
![]() |
10 | 霊仙山 | りょうぜんざん りょうぜんやま |
1,094 | 鈴鹿山脈 | 滋賀 岐阜 |
花の百名山 | ![]() |
11 | 野坂岳 | のさかだけ | 914 | 野坂山地 | 福井 | ||
12 | 赤坂山 | あかさかやま | 824 | 野坂山地 | 滋賀 福井 |
||
13 | 三十三間山 | さんじゅうさんげんざん | 842 | 比良山地 | 福井 滋賀 |
||
14 | 百里ヶ岳 | ひゃくりがだけ | 931 | 丹波高地 | 滋賀 福井 |
![]() |
|
15 | 蛇谷ヶ峰 | じゃたにがみね | 902 | 滋賀 | |||
16 | 武奈ヶ岳 | ぶながたけ | 1214 | 比良山地 | 滋賀 | 日本二百名山 新・日本百名山 琵琶湖国定公園 |
![]() |
17 | 蓬莱山 (滋賀) |
ほうらいさん | 1,174 | 比良山地 | 滋賀 | 日本三百名山 琵琶湖国定公園 びわ湖バレイスキー場 |
![]() |
18 | 太神山 | たなかみやま | 600 | 滋賀 | |||
19 | 三上山 | みかみやま | 432 | 滋賀 | 花の百名山 | ![]() |
|
20 | 青葉山 (福井・京都) |
あおばさん あおばやま |
693 | 丹波高地 | 福井 京都 |
||
21 | 八ヶ峰 | はちがみね | 800 | 丹波高地 | 福井 京都 |
||
22 | 雲取山 | くもとりやま | 911 | 京都 | |||
23 | 皆子山 | みなごやま | 972 | 丹波高地 | 京都 滋賀 |
![]() |
|
24 | 桟敷ヶ岳 | さじきがたけ | 896 | 京都 | |||
25 | 比叡山 | ひえいざん | 848 | 滋賀 京都 |
日本三百名山 | ![]() |
|
26 | 愛宕山 (京都市) |
あたごやま あたごさん |
924 | 京都 | 日本三百名山 花の百名山 新・日本百名山 |
||
27 | ポンポン山 | ポンポンやま | 679 | 京都 大阪 |
![]() |
||
28 | (能勢) 妙見山 |
みょうけんさん みょうけんざん |
660 | 北摂山系 | 大阪 兵庫 |
![]() |
|
29 | 剣尾山 | けんぴさん | 784 | 北摂山系 | 大阪 | ||
30 | 白髪岳 | しらがたけ | 722 | 丹波高地 | 兵庫 | ||
31 | 御嶽 (兵庫) |
みたけ | 793 | 多紀連山 | 兵庫 | ||
32 | 長老ヶ岳 | ちょうろうがだけ | 917 | 丹波高地 | 京都 | ![]() |
|
33 | 弥仙山 | みせんさん | 664 | 京都 | ![]() |
||
34 | 大江山 | おおえやま | 833 | 丹波高地 (丹後山地) |
京都 | 新・花の百名山 天橋立大江山国定公園 酒呑童子伝説 |
![]() |
35 | 由良ヶ岳 | ゆらがたけ | 640 | 京都 | ![]() |
||
36 | 依遅ヶ尾山 | いちがおやま | 540 | 京都 | |||
37 | 氷ノ山 | ひょうのせん | 1,510 | 中国山地 氷ノ山山系 |
兵庫 鳥取 |
日本二百名山 新・日本百名山 新・花の百名山 |
![]() |
38 | 扇ノ山 | おうぎのせん | 1,310 | 兵庫 鳥取 |
日本三百名山 氷ノ山後山那岐山 国定公園 |
||
39 | 鉢伏山 (香美町) |
はちぶせやま | 1,221 | 中国山地 氷ノ山山系 |
兵庫 | 氷ノ山後山那岐山 国定公園 |
![]() |
40 | 蘇武岳 | そぶだけ | 1,074 | 蘇武岳山系 | 兵庫 | 氷ノ山後山那岐山 国定公園 |
![]() |
41 | 東床尾山 | ひがしとこのおさん | 839 | 兵庫 | ![]() |
||
42 | 日名倉山 | ひなくらやま | 1,047 | 中国山地 | 兵庫 岡山 |
氷ノ山後山那岐山 国定公園 |
|
43 | 笠形山 | かさがたやま | 939 | 中国山地 | 兵庫 | 笠形山千ヶ峰 県立自然公園 |
|
44 | 千ヶ峰 | せんがみね | 1,005 | 中国山地 | 兵庫 | 笠形山千ヶ峰 県立自然公園 |
![]() |
45 | 七種山 | なぐさやま | 683 | 兵庫 | |||
46 | 段ヶ峰 | だるがみね | 1,103 | 兵庫 | |||
47 | 雪彦山 | せっぴこさん | 915 | 中国山地 | 兵庫 | ![]() |
|
48 | 高御位山 | たかみくらやま | 304 | 兵庫 | ![]() |
||
49 | 諭鶴羽山 | ゆづるはさん | 608 | 諭鶴羽山地 | 兵庫 | ![]() |
|
50 | 帝釈山 (兵庫) |
たいしゃくさん | 586 | 丹生山系 | 兵庫 | ||
51 | 摩耶山 (兵庫) |
まやさん | 699 | 六甲山系 | 兵庫 | ![]() |
|
52 | 六甲山 | ろっこうさん | 931 | 六甲山系 | 兵庫 |
日本三百名山 新・日本百名山 瀬戸内海国立公園 |
![]() |
53 | 横尾山 | よこおやま | 312 | 兵庫 | ![]() |
||
54 | 生駒山 | いこまやま いこまさん |
642 | 生駒山地 | 大阪 奈良 |
金剛生駒紀泉国定公園 | ![]() |
55 | 金剛山 | こんごうざん こんごうさん |
1,125 | 金剛山地 | 奈良 大阪 |
日本二百名山 金剛生駒紀泉 国定公園 |
|
56 | 二上山 (奈良・大阪) |
にじょうざん | 517 | 生駒山地 | 奈良 大阪 |
花の百名山 金剛生駒紀泉国定公園 |
![]() |
57 | 大和 葛城山 |
やまと かつらぎさん |
959 | 金剛山地 | 奈良 大阪 |
日本三百名山 花の百名山 金剛生駒紀泉国定公園 |
![]() |
58 | 岩湧山 | いわわきさん | 898 | 和泉山脈 | 大阪 | 新・日本百名山 金剛生駒紀泉国定公園 |
|
59 | 和泉 葛城山 |
いずみ かつらぎさん |
858 | 和泉山脈 | 大阪 和歌山 |
金剛生駒紀泉国定公園 | |
60 | 倶留尊山 | くろそやま | 1037 | 高見山地 | 三重 奈良 |
日本三百名山 室生赤目青山国定公園 |
![]() |
61 | 古光山 | こごやま | 952 | 奈良 | |||
62 | 尼ヶ岳 | あまがたけ | 957 | 三重 | |||
63 | 大洞山 | おおぼらやま | 985 | 三重 | |||
64 | 学能堂山 | がくのどうやま | 1,021 | 奈良 三重 |
|||
65 | 住塚山 | すみつかやま | 1,009 | 奈良 | |||
66 | 鎧岳・兜岳 | よろいだけ かぶとだけ |
894 920 |
奈良 | |||
67 | 額井岳 | ぬかいだけ | 812 | 奈良 | |||
68 | 音羽山 | おとわやま | 851 | 奈良 | |||
69 | 三輪山 | みわやま | 467 | 奈良 | ![]() |
||
70 | 局ヶ岳 | つぼねがだけ | 1,029 | 高見山地 | 三重 | ||
71 | 高見山 (三重・奈良) |
たかみさん たかみやま |
1,248 | 高見山地 台高山脈 |
三重 奈良 |
日本三百名山 室生赤目青山 国定公園 |
|
72 | 三峰山 (三重・奈良) |
みうねやま | 1,235 | 高見山地 | 三重 奈良 |
日本三百名山 | |
73 | 迷岳 | まよいだけ | 1,309 | 三重 | |||
74 | 池小屋山 | いけごややま | 1,396 | 三重 奈良 |
|||
75 | 明神岳 | みょうじんだけ | 1,432 | 奈良 三重 |
![]() |
||
76 | 桧塚 | ひのきづか | 1,402 | 三重 | |||
77 | 大台ヶ原山 | おおだいがはらやま | 1,695 | 台高山脈 | 三重 奈良 |
日本百名山 新・日本百名山 花の百名山 新・花の百名山 吉野熊野国立公園 三重県最高峰 |
|
78 | 吉野山 | よしのやま | 858 | 奈良 | ![]() |
||
79 | 大峰山 山上ヶ岳 (奈良) |
おおみねさん さんじょうがたけ |
1,719 | 奈良 | 日本三百名山 | ||
80 | 大峰山 稲村ヶ岳 |
おおみねさん いなむらがたけ |
1,726 | 奈良 | |||
81 | 大普賢岳 | だいふげんだけ | 1,780 | 大峰山脈 | 奈良 | ![]() |
|
82 | 大峰山 八経ヶ岳 |
おおみねさん はっきょうがたけ |
1,915 | 紀伊山地 | 奈良 | 日本百名山 吉野熊野国立公園 奈良県最高峰 |
|
83 | 釈迦ヶ岳 (奈良) |
しゃかがたけ | 1,800 | 大峰山系 | 奈良 | 日本二百名山 新・日本百名山 吉野熊野国立公園 |
|
84 | 行者還岳 | ぎょうじゃがえりだけ | 1,546 | 大峰山脈 | 奈良 | ||
85 | 笠捨山 | かさすてやま | 1,353 | 奈良 | |||
86 | 玉置山 | たまきさん | 1,077 | 奈良 | |||
87 | 五大尊岳 | ごだいそんだけ | 825 | 和歌山 | |||
88 | 龍門山 | りゅうもんざん | 756 | 龍門山脈 | 和歌山 | ![]() |
|
89 | 楊柳山 | ようりゅうざん | 1,009 | 和歌山 | ![]() |
||
90 | 護摩壇山 | ごまだんざん ごまだんやま |
1,372 | 護摩壇山山系 | 和歌山 奈良 |
日本三百名山 | |
91 | 伯母子岳 | おばこだけ | 1,344 | 紀伊山地 | 奈良 | 日本二百名山 高野龍神国定公園 |
|
92 | 生石ヶ峰 | おいしがみね | 870 | 和歌山 | |||
93 | 矢筈岳 | やはずだけ | 811 | 和歌山 | |||
94 | 法師山 | ほうしやま | 1,121 | 和歌山 | |||
95 | 半作嶺 | はんされい | 894 | 和歌山 | |||
96 | 嶽ノ森山 | だけのもりやま | 376 | 和歌山 | |||
97 | 大塔山 | おおとうさん | 1,122 | 和歌山 | |||
98 | 冷水山 | ひやみずやま | 1,262 | 奈良 | 新・花の百名山 | ||
99 | 子ノ泊山 | ねのとまりやま | 907 | 三重 | |||
100 | 烏帽子山 | えぼしやま | 910 | 和歌山 | 新・日本百名山 | 番号 | 山名 | よみ | 標高 (≒m) |
山系 | 都道 府県 |
備考 | 山行記録 |